これでもう迷わない!保育園の違いがよくわかる図

2020年12月
  • 保育園の先生に子供の絵を褒められて親子で幸せでした。

    保育園

    うちの子は絵を描くのが大好きな子でそこを保育園の先生にすごく褒められたことが今でもとっても嬉しい出来事でした。おかげで子供も絵を描くことにとても自信をもっているので、学校に上がってからも賞などをいくつもとっています。それは保育園の先生などに褒められたことによって、のびのびと自分を表現できているんだとおもいます。年長さんになったときに、大きなキャンバスにみんなでいっせにお絵描きをするという授業がありました。そこでうちの子が大きな虹を描いたそうなんです。そこにみんなで虹を歩いている人を描いたり星を書いたりしてすごく楽しかったんですよ!って先生が褒めてくれました。うちの子はうれしくなったみたいで、虹に階段を描いたそうです。そこにまた違う子が昇っているところを描いたり、猫ちゃんが橋をのぼっているところを描いたといっていました。他の先生もすごく気に入ってくれたみたいでしばらくの間保育園の玄関にずっと飾られていました。「〇〇君のおかげでとっても素敵な絵が完成しましたね。将来とっても優秀なデザイナーとかになるんじゃないですか?」って言われました。子供には「〇〇くん。とっても素敵な絵を描いたね。ありがとうね。みんなの宝物だね」って言ってくれました。

  • 手のかかる私にいつも優しくしてくれた幼稚園の先生

    保育園

    幼稚園児だった私は母の事が大好きで、毎日、私を幼稚園に送って去ろうとする母から離れようとせず大泣きして、母と幼稚園の先生を困らせていました。この奈良で大和高田の保育士を求人でもここがなんとか母と別れることが出来たとしても、幼稚園にいるあいだ、事あるごとに母を思い出しては、自分の組の担任の先生に「お母さんは?お母さんに電話してー。」とぐずっていました。そのたびに先生は私を電話の前まで連れて行き、受話器を取って母に電話をかけて話す「フリ」をしてくれました。もちろん、市川市で痛みの少ない胃カメラはここに当時の私は本当に電話をしてくれていると思っていました。先生が「お母さん、あとでちゃんと迎えに来るからねって言っているよ。子どもを奈良の保育園に口コミで入れるにはどこがそれまでお友達と遊んでおいで」と言ってくれると、安心して友達のもとへ行けたのを覚えています。まぁ、またしばらくすると母が恋しくなって先生に訴えるのですが…。ある日、いつも以上に母がそばにいないことに不安になり、友達とも遊ばずにずっと泣いていたことがあります。きっと先生も忙しかったはずなのに、ずっと私のそばについていてくれてお話してくれました。どうして多くのエレメンタリースクールの中で神戸でも普段は友達と遊んで過ごす幼稚園、先生とふたりきりで長い時間おしゃべりすることはなかったので、この時間をきっかけに私は先生のことがもっと好きになりました。これは後ほど知ったのですが、その日の私は「今日は先生のお家に帰ってお泊りする!」とまで言っていたそうです。どうしてインターナショナルスクールの神戸も大人になって振り返るとなんて手のかかる子だと我ながら呆れますが、いつもまっすぐ丁寧に向き合ってくれた先生には感謝しかありません。