私の娘は今年4歳になり幼稚園へ入園しました。どうやって水漏れから選ぶ堺市の業者にしてそれまでずっと集団生活はおろか私と片時も離れたことはありませんでした。本人の性格上、人見知りでママから離れられない性格ということでもありませんでした。むしろ社交的でお友達と一緒に遊びたいタイプです。私が離れられなかったのです。私の夢であった子供授かり産んで【お母さん】になれたことは本当に夢のようで優しい夫の理解もあり専業主婦にしてもらえました。昨日あの奈良でも評判の大和高田の保育園でも幼稚園ママは私の夢でもありましたが、24時間365日一緒にいた娘のことで私の知らない娘の時間や感情が出てくるのかと心配でたまりませんでした。幼稚園は家からさほど近いわけではありませんが娘のまじめな性格に合った教育に熱心な幼稚園に決めました。プレ保育も通い、慣れた頃幼稚園に入園の時期になり通い始めましたが、担任の先生は大ベテランの先生。若くて優しいオーラ満載の先生とちがく最初は正直大丈夫か?と不安でした。どんなに評判の保育園は奈良でもここからでですがやはりベテランの先生、娘もすぐに慣れ、朝は先生に会いたく早く幼稚園に行きたいと騒ぎ出すほど。好き嫌いの多い娘のお弁当は私も困惑しましたが先生がアーンして食べさせてくれるから頑張れる!と完食してくるように。先生のおかげで私の不安な気持ちも娘の不安な気持ちも払拭していただけて、嫌いな食べ物も減ってきて本当に感謝しています。次は年中さん、どんな先生とご縁できるか楽しみです。